ワタミの宅食|無料配布弁当の感想・口コミ/注文~受取・集金まで

暮らし気になる

新型コロナによる小学校・中学校・高校の休校要請を受けて、ワタミ株式会社が3月9日~4月3日の期間、小学生・中学生・高校生を対象に弁当商品代相当無料(配送料要1食あたり200円/税込)で商品を提供する緊急支援策を講じてくれました。

感染予防とはいえ、急な休校に戸惑うお母さん方が多い中、このような支援策はとてもありがたいことです。

でも、働いているお母さんが利用する場合「子供だけで受取るの?」と心配になったりしますよね。

今回は実際にワタミの無料弁当を注文・利用したことを備忘録兼ねて残しておこうと思い記事にしました。

スポンサーリンク

ワタミの宅食|無料配布弁当の感想・口コミ/電話が繋がらない!

まずはワタミさんの休校支援策ですが、概要はこのようになっています。

ワタミHPより

受け付けは

「ワタミの宅食」受付センター 0120-61-7070
受付開始日:3 月 2 日(月)
受付時間:9:00~18:00

ワタミHPより

となっていますよね。

これで3月2日から電話することになるのですが、この電話がなかなかつながらないんです。

やはりみんな必要としていて一斉に電話をかけるので、繋がりにくくなってしまったようです。

ワタミのHPでもお詫びとして

全国 2 か所(長崎県諫早市・岩手県陸前高田市)の受付センターともに、フル体制で対応しておりますが、お電話がつながらない皆様には、大変ご不便をおかけいたしております。

ワタミHPより

という文章が出ていました。

なんと、50万食の受付に約400万件の電話がかかってきていたそうです。

それは繋がりませんよね。

実際に私も受付開始の2日から電話をかけ続け、繋がったのは翌日の3日

実に40回以上かけてやっと繋がりました。

でも、40回で繋がったのはラッキーな方で、もっとかけてるのに繋がらないという方も沢山いたようなので運が良かったと思います。

スポンサーリンク

ワタミの宅食|無料配布弁当の注文受付電話について

電話がやっと繋がって聞かれたことをまとめました。

ワタミ無料弁当注文の際に電話で聞かれたこと

  • 配達可能エリアか確認の為、郵便番号を伝える。
  • 住所の番地を伝える。
  • 自宅電話番号か携帯番号を伝える。
  • 昼ごはんの配達希望で間違えないか聞かれる。
  • 本日受付だと最短は3/9(月)になるが良いか聞かれる。
    (※申し込みは週単位)
  • 何日まで休校か聞かれる。
  • お米付きかおかずのみの弁当かを聞かれる。
  • 人数を聞かれる。

【最後に言われた事】

  • 明日までに担当者の携帯から電話するので電話にでて下さい。
  • その際、午前中は配達をしていない店舗や混雑で遅くなる店舗があるので配達時間はしっかり確認してください。

という事でした。

ワタミ無料弁当の集金について電話で話したこと

そして翌日、配達時間、事前に集金に来る旨の連絡がありました。

昨日はコールセンターでの受付で、今回は実際の配達エリアの方からの連絡の様です。

そこで話したのは

  • 弁当配達前に集金可能な日時
  • 配達についての質問

についてです。

配達についての質問とは「配達期間中は子供だけで家にいるので、宅配ボックス等に弁当を置いてもらう事は可能か」という事でした。

働いているお母さんにとって、ここは重要なポイントですよね。

大人がいない時に、訪問者に対してドアを開けさせることは抵抗がありますよね。

スポンサーリンク

ワタミの宅食|無料配布弁当の感想・口コミ/集金の際のやり取り

言われた日時に集金に来られ、ドキドキしてドアを開けるとにこやかな女性の方でした。

名刺を渡され「私が配達に伺います」と言われ、なんだか安心しました。

そして再度、お米つきの弁当「まごころ御膳」で間違いないかを聞かれ、配達料の支払いです。

週単位の申し込みになり、我が家は3人分を5日間申し込んだので

200円(配達料)×3人分 ×5日間 = 3,000円

の支払いでした。

まとめて支払うと結構な値段だなと思いましたが、それは浅はかでした。

その理由はまた後に書きます。

そして重要ポイント「ドアで子供が受け取るのではなくボックスに置いてもらえるかという問題ですが、ワタミさんから

「ボックスに置くのを希望されてますよね!
こちらでボックスは用意して、だいたいこの時間(11時)に置いておくのでお子様にお伝えください!」

と言っていただきました。

これなら安心だな、と感じました。

子供たちには12時頃ボックスを確認してみてねと言えば済みますから。

実際にワタミさんが準備してくれた宅配ボックスはこちら。

この箱の中に保冷剤が入れてあり、保冷剤と共にお弁当が入ってきます。

実際にお弁当が届いた様子は別の記事にまとめました。

1日目~2日目の感想はこちら。

3日目~5日目の感想と、総合的な本音はこちらです。

関連のある記事としてこちらもよければご覧ください。

ワタミの宅食|無料配布弁当の感想・口コミ/注文~受取・集金までまとめ

ワタミさんの休校支援策・無料弁当の申し込み、集金についてまとめました。

電話はみんなが一斉にかけるので繋がりにくかったのですが、運よく繋がることが出来ました。

料金等はワタミさんが言われていた価格そのものですが、まとめて支払うと我が家の場合は3人分なので3,000円となり少し高いのかな?と思ったりもしましたが、

実際に利用してみるとそんな「少し高いのかな」という感想は吹き飛びます

なぜかと言うと、毎日子供たちのお弁当の心配をしなくて済むからです。

(お弁当注文したから当たり前なのですが)

今までこういったものを利用したことがなく、春休み・夏休み等は私が全て準備して仕事に行っていたので想像がつきませんでしたが、

「子供たちのお昼御飯がある」という事は、精神的にも肉体的(時間的)にもかなり楽になります。

朝から「お弁当を作らなくていい」という時間的に助かる事は勿論、何よりメニューを考えなくていいし、そのための買い物も省けるのです。

世の中のお母さん(お母さんに限らずともご飯を作る時)は、毎日献立を考えるのが大変ですよね。

お弁当がある日はなおさら、お弁当プラス夜ご飯の事も考えないといけない(被らないように)し、もうずーっとご飯の事を考えないといけないと言っても過言ではないと思います。

それが、昼の分を省けるのでかなり精神的に楽になります。

私の場合はとてもありがたいと感じました。

実際に配達された様子と子供たちの感想は別の記事にまとめますので、よかったらそちらもご覧ください。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました