村野明子さんの料理やレシピ・栄養バランスのコツとは?

カラダのこと

こんにちは。

毎週火曜日の23:30~放送されている「セブンルール」。そこに現セレッソ大阪の寮母でありスポーツ料理研究家の村野明子さんが出演されました。

【追記】
2020年1月10日放送「ウワサのお客様」の”業務用スーパーで100人分の食材を爆買いする美人ママ”ということでも出演されましたね!

いつ見ても本当にお綺麗です。

その「ウワサのお客さま」に出演された時に紹介されていた「村野スペシャル」の作り方をまとめました。記事はこちらです。

また、同じく2020年2月14日放送のウワサのお客様で紹介されたトンテキやマヨ無しポテトサラダなどの作り方についてはこちらの記事にまとめていますのでよかったらご覧ください。

村野明子さんの料理は、ワンプレートが特徴で、見てると本当に美味しそうなものばかり。
そして見た目だけではなく、スポーツ選手へのご飯なので栄養バランスが整っていることも要求されます。

そんな村野さんの料理レシピは?

手早く栄養バランスを整えるコツとは?

選手たちの食事を作る中で大切にしていることなどをまとめました。

スポンサーリンク

村野明子さんの料理レシピ・村野明子さんの経歴(プロフィール)

まずは村野明子さんのこれまでの経歴です。

  • 高校卒業後に化粧品メーカーに就職、出産を機に退職。
  • コンサドーレ札幌の総務部長に就任したご主人に呼ばれ、明子さんも北海道に行くことに。そこで6年間過ごす
  • ヴィッセル神戸の若手育成センター「三木谷ハウス」の寮母を10年務める
  • 2019年1月セレッソ大阪寮母 に就任
  • 2019年2月にはアスリート向けの給食会社『株式会社Sunday Monday』を立ち上げ

ご本人曰く、もともとは「普通の専業主婦」だった村野さん。

現在ではセレッソ大阪での寮母に加えジャンルを問わないアスリートへの食事の提供、さらに所属する小学生選手たち(100名!)への食育サポートを行うなど、本当に精力的に活躍されています。

スポンサーリンク

村野明子さんの料理レシピ・作る料理とは?

 スポーツ選手へ向けての料理=栄養管理がかなり重要で、かつ100人以上の料理ともなるとスピードも要求されますよね。

それなのに、見た目も美味しそうで栄養もバランスよく、こんなカフェで出てくるような食事が毎回食べれるなんて、選手たちは本当に幸せです。

ツイッターやインスタを見ていると飽きないくらい色とりどりで、見てて惚れ惚れします。

きれいに、おしゃれに料理する」というのはやろうと思えばいくらでも出来ると思うのですが栄養バランスも考え、かつスピーディーに選手たちに提供することが求められる中でのこのクオリティーがすごいです。

こうして見ると、村野さんのお料理はいつもワンプレートになっています。

そしてワンプレートだからこそ、彩り良く盛り付けてあることが一目瞭然です。

村野さんの料理はなぜこんなに色とりどりなのか?

その答えが、村野さんが食事をワンプレートにする理由なのです。

下に書いていきますね。

スポンサーリンク

村野明子さんの料理レシピ・簡単な栄養バランス調整のコツ

村野さんのお料理は、見た目が美味しそうというだけでなく、アスリートの食事という事で栄養バランスも考えて作られています。

美味しそうで、かつバランスも整える、そんな村野さんの栄養バランスをとるコツとは?

あるインタビューで村野さんがこうおっしゃってます。

寮母を始めたころ、読んだ本に書いてあったことなのですが、食事の中に5色の食材をまんべんなく取り入れて、栄養バランスをとるという考え方があります。黄は炭水化物、赤はたんぱく質、緑はビタミン、白はカルシウム、黒は鉄分で、食材の見た目の色が、そのままその栄養素を表しています。

ここに村野さんのワンプレートに拘る理由がありました!

村野さんの言葉をまとめると

  • 黄は炭水化物(ご飯やパン、パスタなど)
  • 赤はたんぱく質(肉や魚、卵など)
  • 緑はビタミン(野菜、果物など)
  • 白はカルシウム(牛乳、ヨーグルトなど)
  • 黒は鉄分(ひじきや海苔、わかめなど)

ということです。

この5色が揃えば栄養バランスが整っていると考えていいようです。

ワンプレートに盛り付けて、料理を見た時に

もし、が足りなければヨーグルトを追加するとか、が足りなければお味噌汁にワカメを入れるとか、簡単でわかりやすいのでおすすめですよ」

と村野さんが言われていました。

5色を考えて、足りない色があればそれをプラスすることで栄養バランスが整っていくそうです。

確かに、色で考えると、パッと見ただけで何が足りないのか一目瞭然です。

ここに村野さんの、ワンプレートの盛りつけ理由と、色で見る栄養バランスをとるコツがありました!

スポンサーリンク

村野明子さんのレシピは

村野明子さんはレシピ本も出版されていますが、楽天レシピでもいくつかのレシピを見ることが出来ます。

きのこたっぷりのチキンクリームソテー

材 料(1人分)

きのこたっぷりのチキンクリームソテー
  • 鶏のモモ肉1枚
  • 昆布茶少々
  • お好きなきのこ数種類100g
  • すだち1
  • 生クリーム大さじ3
  • 塩コショー少々

作り方

  1. 鶏肉の黄色い部分を削ぎ切りして火が通りやすいように厚みのある部分に隠し庖丁を入れておく 。
  2. 皮の反面だけ、塩コショウをふっておく。
  3. 熱したフライパンに皮のほうから中火で焼いて焼き目をつける。ひっくり返す前に、昆布茶をふっておく。
    皮目に焼き目がついたら裏目に。
    弱火に落とす。
  4. じっくりこのまま中まで火を通す。時折裏返しながら。
  5. 焼きあがった頃、きのこを同じフライパンに入れてソテーする。
  6. どちらも焼けたら生クリームを入れて絡めて出来上がり。

夏野菜のフライパンカレー

材 料(4人分)

夏野菜のフライパンカレー

作り方

  1. 合い挽き肉を油をひかずにテフロンのフライパンで炒める。
  2. 火が通ったらひき肉をザルでこす(油抜き)。
  3. 再びフライパンに肉を戻してタマネギを入れて弱火にして蓋をして煮込む。
  4. タマネギが透き通ったらトマト缶とゆで大豆と料理酒、コンソメを入れる。
  5. 水分が半分くらいになるまで煮込みカボチャとナスを加えて再び蓋をして5分ほど煮込む。
  6. 残りのスパイスや調味料を加えて味を整える
  7. 7熱したフライパンにオリーブオイルをひいてご飯を入れて、その上にカレーを乗せておこげを作る。 仕上げに角切りにした完熟トマトを乗せてパルメザンチーズをふりかけて出来上がり!!

ふわふわ卵のオムソースごはん

材 料(2人分)

ふわふわ卵のオムソースごはん
  • 自然解凍した冷凍ごはん320g
  • キャベツ100g
  • 豚バラ肉100g
  • 人参、ピーマン(あったら)各20g
  • フライドオニオン(トッピング用あったら)一つまみ
  • 焼きそば用ソース大さじ3
  • 和風顆粒だし小2分の1
  • ケチャップ大さじ1
  • トッピング用のマヨネーズとソースお好みで
  • バター20g
  • 4個
  • チーズお好みで
  • 生クリームなかったら牛乳でも大さじ2

作り方

  1. 豚バラ肉を小さく切ってフライパンで焼く。
  2. 火が通ってきたら解凍された冷凍ご飯をパラパラと崩して炒める。
  3. ご飯と豚肉にキチンと火が通ってパラッとした仕上がりになったらピーマンと人参を入れる。
  4. 顆粒だしを加え簡単に混ぜたらソースとケチャップを加る。
  5. 仕上げにキャベツを加えて合わせたらほぼ完成。
  6. 熱くなったフライパンにバターを溶かし、ボウルに溶き卵と生クリーム(牛乳)とチーズを軽く合わせて焼く。 この時、菜ばしで幾らかかき回すとふわふわに。
  7. ほぼ完成と言われたごはんに卵を乗せたら完成!

また、書籍はこちらです。

そんな村野さんのお料理は選手からも好評の様で

外食するよりもここの料理の方がおいしい

しっかり筋肉に効いている気がします

とインタビューで選手たちが答えていました。

(ちなみに、同じくウワサのお客様で100人前を食べる家族のママが作る簡単時短から揚げレシピについての記事はこちらです。)

村野明子さんの料理レシピ・栄養バランスのコツまとめ

今日はアスリートの食生活を守っておられる村野明子さんをご紹介しました。

寮母になるきっかけとなるコンサドーレ札幌では、村野さんが就任される前は外食をしている選手が多かったそうです。「そんなことでは走れない」そう思ったご主人が村野さんに寮母になる話を持ち掛けた、というエピソードがあります。

実際に村野さん就任後、食事が変わったことで体の調子が良くなった選手が増えたようで、まさに「食が人間を作る」ことの表れですね。

村野さんの、色で考える栄養バランスなど、簡単なポイントを身に付けて、見た目もよくて栄養バランスも良い、そんな料理を作れるようになりたいですね。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました