福岡の太宰府市にある竈門神社(正式には「宝満竈門神社」)が、吾峠(ごとうげ)呼世晴(こよはる)先生が書かれている漫画鬼滅の刃の聖地モデルだと話題になっています。
神社の名前を聞くだけで「もうそれはモデルだと言って間違いない!」と言いたくなりますが、そこはグッとこらえて、なぜ鬼滅の刃の聖地だと言われているのかを紐解いていこうかと思います。
竈門(かまど)神社|福岡太宰府|は鬼滅の刃の聖地だと言われる理由
まず神社の「竈門神社」という名前が、鬼滅の刃の主人公である竈門炭治郎の名字と同じである事、そこでもう「間違いない」と言いたくなりますが、竈門神社の歴史や場所からも、その理由があるのです。
まずは歴史をゆっくり見ていきましょう。
竈門かまど神社の歴史
宝満竈門神社のホームページに、竈門神社の歴史についてこう書いてあります
天智天皇の御代、九州一円を統治する大宰府政庁が置かれた際、鬼門にあたる竈門山(宝満山)では大宰府また国家鎮護のための祭祀がはじまりました。
宝満竈門神社HPより
天武天皇二年(673)、開山心蓮上人が山中で修行中、にわかに山谷震動して貴婦人が現れ、
「われはこれ玉依姫の霊、現国を守り、民を鎮護せんために、この山中に居すること年久し。」
などと告げ、金剛神に姿を変じ九頭の龍馬に駕して天を自在に飛行しました。
心蓮上人は直ちに朝廷にその旨を奏上すると、朝廷の命によって上宮が建立されました。
とあります。
玉依姫様の霊が現れて「国と民を守るためにこの山にいる」とのお告げがあったために、宝満山に上宮が建立されたようですね。
主祭神に玉依姫命(たまよりひめのみこと)をお祀りしていることから、魂(玉)と魂を引き寄せる・引き合わせる(依)という御神徳を慕われ、古くから「縁結びの神」として広く信仰されてきました。「縁結び」とは、男女の「良縁」をはじめ、家族、友人、仕事、自然などとの良いご縁を結んでいただける神様として広く親しまれています。
宝満竈門神社HPより
また古くは、大宰府政庁の鬼門除けとして、また、大陸へ渡る人々がこれから進む航海(道)の安全と事業の成功を祈願したことから「方除け」、「厄除」の信仰も篤く、現代においても、新たな生活をはじめる方や、人生の節目を迎えた方々などが参拝に訪れ真摯な祈りが捧げられています。
竈門神社は現在、縁結びにおいても厄除けにおいても広く親しまれているようですね。
とくにその、厄除けにフォーカスを当てて考えると、鬼滅の刃との共通点が出てくるようです。
その理由を、竈門神社が建立された場所について考えていきましょう。
竈門かまど神社の場所
竈門神社は、大和朝廷の出先機関だった大宰府政庁の守護のために建てられたのですが、その場所にご注目です。
大宰府政庁の鬼門に位置する場所に「鬼門封じ」として建立されたというのです。
これはいよいよ鬼滅の刃のモデルと言ってもおかしくないくらいの理由です。
【宝満竈門神社の場所】
- 所在地 〒818-0115 福岡県太宰府市内山883
- 電話 092-922-4106
(個人的に気になったのが、駐車場と社務所までの距離です。かなり山を登らないといけないようですね!汗)
竈門(かまど)神社|福岡太宰府|装束と鬼滅の刃の羽織りに注目!
もう一つ、注目してもらいたい部分があります。
それは、竈門神社の装束です。
竈門神社は九州で最も登山客が多いとされる宝満山の麓にあります。
宝満山は古くから修験道(山へ籠もって厳しい修行を行うことにより、悟りを得ることを目的とする)で知られ、現在も修験者(「山伏(やまぶし)」と呼ばれています)が修行を行うそうです。
その修験者の着ている装束に注目です。
その装束の柄は「市松模様」で、炭治郎の羽織の柄と一致するのです!
これを知った時私も鳥肌が立ちましたが、このような共通点があれば、これはまさしく竈門神社がモデルだと言ってもおかしくはないのではないでしょうか?
歴史・場所、装束に関してもこのような事柄が相まって鬼滅の刃の聖地だと言われてるのでしょう。
また、大分にも「八幡竈門神社」という神社があり、こちらも類似点が多くあります。
八幡竈門神社についてまとめた記事はこちらになります。
また、無限城のモデルとなっているのではないかと噂になっている旅館についてこちらをご覧ください。その妖艶な雰囲気が本当にそっくりで、引き込まれていきます。
(ちなみに鬼滅の刃についての他の記事はこちらをご覧ください)
竈門(かまど)神社|福岡太宰府|に聖地巡礼した鬼滅の刃のファン
鬼滅の刃のファンの方々はすでに行かれて、その世界観を楽しまれています。
キャラクターの書いてある絵馬なんて、見てる私たちが元気をもらえそうです!
御朱印も、有り難いものになりますね。
上のTwitterには、お守りが可愛いと書いてありますね。
竈門神社のホームページにも載っていましたが、お守りを始め、そのお守り等を買う場所も、とても綺麗で可愛いです。
追記
先日、実際に竈門神社に参拝し、御朱印を頂いてきました。
御朱印についてまとめた記事はこちらです。
竈門(かまど)神社|福岡太宰府|は鬼滅の刃の聖地(モデル)?装束に注目!まとめ
竈門神社は、その名前といい、装束の柄といい、鬼滅の刃の漫画と共通点が多いことから、鬼滅の刃のモデル、聖地だと話題になっています。
私も調べてみて、ここまで共通点があるのであれば、確かにここは鬼滅の刃のモデルになった神社なのではないかと思ってしまいます。
特に作者の吾峠呼世晴先生は福岡出身だと言われています。
ただ、作者の吾峠呼世晴先生も出版社の方も、この件に関しては特に言及されていないので、真相は謎のままです。
でも、大好きな漫画のモデルと思われる場所があるということは、見ている側からしても、とても胸がワクワクするものですよね。
ただ、 神社を訪れる際には、神様が祀られている場所であるという事を忘れないようにしたいものですね。
コメント